今回はすごーく当たり前の話をします。
しかも、聞きたくないような話です。
今日1日ダラダラしたい人は、読まないでください。笑
自分の人生をよくしたい人は絶対読んでください。
読み続けてくれる人がいると信じながら、ここで質問です。
6分間。
これは何を示す数字わかりますか?
答えは、社会人の勉強時間です。
総務省実施の平成28年社会生活基本調査で発表した数字なんですけど驚きですよね。
わずか6分間です。
ジャンプのワンピースくらいしか読めないですね。
そんな大人が子どもに向かって「勉強しなさい!」と言っているんです。
遊んでいるだけと言われる大学生ですら、授業に出て大人より勉強しているんです。
まぁこの6分間という数字は、あくまで平均値なので勉強している人と全く勉強していない人の平均を取って6分間ということになります。
つまり、社会人は勉強する人と、全くしない人で二極化しているということです。
そして、平均がわずか6分ということは、勉強する人は圧倒的に少数ということです。
ここで、僕が言いたいのは「勉強しろ」ではありません。
「勉強すれば意外と勝てるんじゃね?」です。
だって、ほとんどの人が勉強していないんですから。
家に帰ってお酒を飲みながらNetflixでドラマを観て夜更かしするだけなんです。
↑これは過去の僕の話です。笑
とはいえ、勉強に対してネガティブな気持ちを持つ人って多いですよね。
実際に僕もそうでした。
それは多分、学校や受験の勉強を強制的にやらされていたからなんです。
決められた分野を決められた分だけ勉強しないといけなかったから楽しくなかったんです。
「やれ」って言われるとやっぱり嫌じゃないですか。笑
でも、社会人の勉強は違います。
好きな分野を好きなだけ学べます。
今興味のあることを学べばいいですし、今の仕事に活かせるようなことでも良いですよね。
しかも、嫌になったら途中でやめることだってできるし、先生にも怒られない。
最高じゃないですか!
僕自身、最初は軽い感じでマーケティング(特に人の心を動かす仕組み作り)に興味を持ちました。
飽きたらやめよっと。
本当にこれくらいの感覚です。
幸いなことに、それ以降毎日勉強はしていますが、全く苦ではありません。
苦しいどころか、楽しいし刺激的です。
しかも、今の時代は興味を持って勉強していたことがそのまま仕事になってしまうことだってあります。
この話は今度話そうと思っているので深堀はしないですが、素人とプロの明確なラインが消えつつあるんです。
周りが全然勉強してなくて、あなたも勉強をするかしないかを選べる。
軽い気持ちで興味のあることを勉強してみたら、今のスキルにも活きるし新しい仕事になるかもしれない。
これって大チャンスだと思いませんか?
だから、軽い気持ちで勉強を始めてるのは良いと思います。
僕みたいに「どうせ飽きるだろうな」って思いながら始めれば「続けなければいけない」というプレッシャーにもならないですし。
ということで今回は、周りはどうせ勉強してないから興味のあることに少し時間を割くだけでもチャンスはあるよって話でした!
では!
PS
この記事を読んで勉強する気にならなくても、僕のライバルが増えないってことなので助かります。笑